耳より&お得な情報を、た~くさん掲載していきますね~^^
最初に写真を見た時
なんで家の中にテトラポットがあるね~ん
とツッコみたくなりました



しかも人が座ってるし~
これは椅子なのか~



そうなんです座れるテトラポットなんです
発想がオモシロイですよね~



素材にはなんと~トヨタの超~高級車
センチュリーのシート用素材を使ってるんです



車のシートとして使われた素材以外に
余ったりキャンセルになったりして
不要になった材料を活用して作ってるので
サスティナブルな商品なんですよ~
岡崎の町工場がトヨタ紡織とタッグを組んで生まれたアイテムですよ~



不要になったシート素材は
今までだと廃棄とかになってたみたいですね
車のシートで厚手で丈夫なのに
本当にモッタイナイ話です



庶民の私は一度もセンチュリーなんて乗ったことないけど
このテトラポット椅子を買えば
センチュリーの座席に座ってる感が味わえるかも~



椅子として使わない時は
オブジェとしてそのまま置いとけて
奇抜なインテリアにもなります
お店などに置いといてもオモシロイかもね~



Makuake で7月14日からプロジェクトスタートです
「テトラポット型の座れるオブジェ。【TETRAスツール】」の他にも遊べるクッションなどもありますよ~





自動車シートが転生!岡崎の家具職人×トヨタ紡織が共創。テトラポット型の座れるオブジェ【TETRAスツール】

ドリームニュース・ブログメディア参加記事


スポンサーサイト




【2023/07/15 09:26】 | お薦めサイトをご紹介~
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック