ワインと言えばぶどうですが
桃から作ったワインがあるんですよ~
2023年1月26日から発売開始のももワイン
ネット通販サイトや店頭で購入できるみたいです
卸売りもOKですよ~
ぶどうのワインと違い
無濾過仕上げと言うのも珍しいかもね~
桃がまるごと入ってる感じで
果汁や桃の香りもしっかりありそう~
実はフルーツの中では桃が一番好きなんですよね~
毎年 桃の旬の頃が楽しみなくらい~
果物の甘みが強いし
果汁もたっぷりだし
桃独特の香りもめっちゃ好きです
桃のジュースもけっこう飲んでますね
でも桃100%ジュースってなかなか見かけないから
このワインにはかなり興味津々です
お酒も大好きだしね~
無濾過だから桃の果汁感がかなりあると思います
桃好きにとっては
果汁を思う存分 飲んでみたい憧れみたいなのがあります
見た目も果汁感たっぷりだから
すごく美味しそう~
お値段もけっこう手頃だし
アルコール度数も低めだから
ジュース感覚でゴクゴク飲んでみたいですね
パッケージもピンク系でかわいいし
栓もコルク栓ではなく
開け閉めしやすい構造になってます
ワインって1回で飲みきれないこともあるので
こう言う栓だと便利ですよね~


桃から作ったワインがあるんですよ~
2023年1月26日から発売開始のももワイン
ネット通販サイトや店頭で購入できるみたいです
卸売りもOKですよ~
ぶどうのワインと違い
無濾過仕上げと言うのも珍しいかもね~
桃がまるごと入ってる感じで
果汁や桃の香りもしっかりありそう~
実はフルーツの中では桃が一番好きなんですよね~
毎年 桃の旬の頃が楽しみなくらい~
果物の甘みが強いし
果汁もたっぷりだし
桃独特の香りもめっちゃ好きです
桃のジュースもけっこう飲んでますね
でも桃100%ジュースってなかなか見かけないから
このワインにはかなり興味津々です
お酒も大好きだしね~
無濾過だから桃の果汁感がかなりあると思います
桃好きにとっては
果汁を思う存分 飲んでみたい憧れみたいなのがあります
見た目も果汁感たっぷりだから
すごく美味しそう~
お値段もけっこう手頃だし
アルコール度数も低めだから
ジュース感覚でゴクゴク飲んでみたいですね
パッケージもピンク系でかわいいし
栓もコルク栓ではなく
開け閉めしやすい構造になってます
ワインって1回で飲みきれないこともあるので
こう言う栓だと便利ですよね~


スポンサーサイト
| ホーム |