夜景って日本だけのものかな~と思ったら
外国でも人気があるんですね
日本人でも外国人でも
誰が見ても美しいものは美しいんでしょう
11月19日に「世界夜景サミット in 長崎」が開催されました
世界夜景サミットには10カ国の観光リーダーが集まったんですよ
そこで「世界新三大夜景」が発表されたそうです
どこが選ばれたのか
めっちゃ気になりますよね
その1つに選ばれたのが上海です
急速に近代化が進んだ都市で
高層ビルもたくさん建ってます
変わった形の建物もいっぱいありますよね
今や世界的に観光都市としても有名になりました
昼間の都市の光景もすごく美しいですが
あのたくさんのビル群に明かりが灯される夜も
さぞや美しいことでしょう~
私も上海の夜景は見たことがありませんが
他の都市と比べてもスケールが大きいのは想像できます
最新設備のビルばかりなので
明るく鮮やかな夜景なんでしょう
だから「世界新三大夜景」に選ばれるのもナットクです
実物を見てみたいな~と思いました
またサミットでは世界初の夜景観光ブランド
「世界夜景遺産」の創設も発表されました
世界遺産は有名で
多くの観光客が訪れるみたいに
夜景遺産も周知されれば
それを見に来る方も増えると思います
明るいところで見る世界遺産も美しいですが
闇夜に光り輝く夜景遺産も美しいこと間違いなしです
「世界新三大夜景」に選ばれたら
たくさんのメリットがありそうですね
コロナの影響で観光客が減って困ってる観光産業が
夜景で少しでも回復できたらいいな~と思います


外国でも人気があるんですね
日本人でも外国人でも
誰が見ても美しいものは美しいんでしょう
11月19日に「世界夜景サミット in 長崎」が開催されました
世界夜景サミットには10カ国の観光リーダーが集まったんですよ
そこで「世界新三大夜景」が発表されたそうです
どこが選ばれたのか
めっちゃ気になりますよね
その1つに選ばれたのが上海です
急速に近代化が進んだ都市で
高層ビルもたくさん建ってます
変わった形の建物もいっぱいありますよね
今や世界的に観光都市としても有名になりました
昼間の都市の光景もすごく美しいですが
あのたくさんのビル群に明かりが灯される夜も
さぞや美しいことでしょう~
私も上海の夜景は見たことがありませんが
他の都市と比べてもスケールが大きいのは想像できます
最新設備のビルばかりなので
明るく鮮やかな夜景なんでしょう
だから「世界新三大夜景」に選ばれるのもナットクです
実物を見てみたいな~と思いました
またサミットでは世界初の夜景観光ブランド
「世界夜景遺産」の創設も発表されました
世界遺産は有名で
多くの観光客が訪れるみたいに
夜景遺産も周知されれば
それを見に来る方も増えると思います
明るいところで見る世界遺産も美しいですが
闇夜に光り輝く夜景遺産も美しいこと間違いなしです
「世界新三大夜景」に選ばれたら
たくさんのメリットがありそうですね
コロナの影響で観光客が減って困ってる観光産業が
夜景で少しでも回復できたらいいな~と思います


スポンサーサイト
| ホーム |