赤ちゃんってすごい汗かきますよね~
子供や大人と違い
体温調節がまだ上手くできないので
夏などはかなり暑いんだと思います
そこでおすすめなのが
クールビットベビー用保冷シートです
これいいのが2種類の保冷が使い分けできることです
暑そうだからと言って
大人みたいにガンガン冷やしていいわけではありません
体温調節がまだ上手くできない赤ちゃんなので
冷やしすぎは健康にもよくありません
この商品は保冷と言っても
気化熱作用で冷やす仕組みなので
周りの温度より5℃程度ヒンヤリ涼しくなる程度です
優しくひんやりさせる商品と言うのがいいですね~
また猛暑日など
めっちゃ暑い時は
冷蔵庫で冷やして使う保冷ジェルもついてます
これを使うと10℃から7℃程度ひんやりします
真夏に外に出かける時は保冷ジェルを追加してもいいですね
うちの子も夏場お散歩から帰ると
汗だくになってることがよくありました
ベビーカーだと地面に近いので
アスファルトの熱気をもろに浴びてるんだと思います
ベビーカーに小さな扇風機とか付けたりしてたけど
それだと体の一部分しか風があたりません
このクールビットだとお尻から背中部分まで使えるので
より効率よくひんやりしそうです
体温が冷えすぎないのも安心ですね


子供や大人と違い
体温調節がまだ上手くできないので
夏などはかなり暑いんだと思います
そこでおすすめなのが
クールビットベビー用保冷シートです
これいいのが2種類の保冷が使い分けできることです
暑そうだからと言って
大人みたいにガンガン冷やしていいわけではありません
体温調節がまだ上手くできない赤ちゃんなので
冷やしすぎは健康にもよくありません
この商品は保冷と言っても
気化熱作用で冷やす仕組みなので
周りの温度より5℃程度ヒンヤリ涼しくなる程度です
優しくひんやりさせる商品と言うのがいいですね~
また猛暑日など
めっちゃ暑い時は
冷蔵庫で冷やして使う保冷ジェルもついてます
これを使うと10℃から7℃程度ひんやりします
真夏に外に出かける時は保冷ジェルを追加してもいいですね
うちの子も夏場お散歩から帰ると
汗だくになってることがよくありました
ベビーカーだと地面に近いので
アスファルトの熱気をもろに浴びてるんだと思います
ベビーカーに小さな扇風機とか付けたりしてたけど
それだと体の一部分しか風があたりません
このクールビットだとお尻から背中部分まで使えるので
より効率よくひんやりしそうです
体温が冷えすぎないのも安心ですね


スポンサーサイト
| ホーム |