耳より&お得な情報を、た~くさん掲載していきますね~^^
男女雇用機会均等法がはじまってから
女性がどんどん社会進出するようになりましたが
まだまだ行き届いてない部分も多い気がしますね



特に女性特有の体の問題に関してです
男性にはわからないことだし
同じ女性でも
人それぞれなので
理解ある方とそうでない方にわかれるのかもしれません



そこでより理解を深めてもらえるようにと
『女性のための働き方改革!「生理快適プロジェクト」』が始動
女性の体と生理を知り
女性がより働きやすい社会を実現する
と言う取り組みです




私もあまり詳しくはないのですが
女性の中には月経困難症で
毎月の生理が大変な方もいるそうです
子宮内膜症で辛い方も多いみたいですね



うちの職場でも毎月生理で会社を休む方がいました
生理は病気では無いと言う認識の方が多かったので
そんなことくらいで休むの・・・とか
サボりじゃないの・・・とか言われたりしたそうです



同じ女性でも自分は休まないのに
あの人だけ休むなんて・・・と思う方もいました
本人じゃないとその辛さはわからないし
休暇が認められてない会社も多かったので
当事者もいろいろ言われたりして苦労したと思います



中には月経困難症で辛い方もいるという
周囲の理解を深めるためにも
生理快適プロジェクトは必要と感じました
海外では日本よりも低用量ピルの普及率が高いそうです
そう言う情報も知らない方が多いと思います
生理ってなんとなく恥ずかしいとか
タブーなイメージがあったので
生理快適プロジェクトによって
情報発信されるのはいいことだと思いました

『女性のための働き方改革!「生理快適プロジェクト」』始動! ~女性の体と生理を知り、女性が働きやすい社会を実現する~


ドリームニュース・ブログメディア参加記事


スポンサーサイト




【2020/11/13 18:03】 | お薦めサイトをご紹介~
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック