最近は色んな場所でライトアップされてるけど
見ると思わず立ち止まって
キレイだな~と眺めてしまいますね
建物などのライトアップもキレイだけど
自然の中のライトアップも素晴らしいと思います
中でも私もあまり見たことがないな~と思ったのが竹林です
桜や紅葉のライトアップはあちこちでやってるけど
竹林はまだ見たことがないかも・・・
栃木県宇都宮市の若竹の杜若山農場で
「Bamboo Winter Lights 2020」の
『光が愛でる、美しき竹夜の世界』がスタートです
日本各地でライトアップなどをプロデュースしてる
夜景評論家 丸々もとお氏が手掛けてるそうですよ~
桜のライトアップはキレイだな~と思ったけど
竹林の方はまた違った印象で
幻想的と言うか
神秘的と言うか
なんだか神がかった感じに見えました
空まで真っ直ぐに伸びた竹が
輝いてるように見え
それが何本もたくさんあって
すーっと空まで伸びてる光景が素晴らしいです
さらに根本の方も違う色のLEDで飾られてて
めっちゃキレイですよ~
光の美しさだけでなく
サウンドも組み合わせた
光と音のライティングショーです
竹林がメインの観光名所は
私も行ったことがありますが
日中だけで夜はまったく無いし
行こうとも思いつかなかったです
でもこんなライティングショーがあるなら
夜もぜひ見に行きたいですね~
若山農場で10月31日から開催だそうです


見ると思わず立ち止まって
キレイだな~と眺めてしまいますね
建物などのライトアップもキレイだけど
自然の中のライトアップも素晴らしいと思います
中でも私もあまり見たことがないな~と思ったのが竹林です
桜や紅葉のライトアップはあちこちでやってるけど
竹林はまだ見たことがないかも・・・
栃木県宇都宮市の若竹の杜若山農場で
「Bamboo Winter Lights 2020」の
『光が愛でる、美しき竹夜の世界』がスタートです
日本各地でライトアップなどをプロデュースしてる
夜景評論家 丸々もとお氏が手掛けてるそうですよ~
桜のライトアップはキレイだな~と思ったけど
竹林の方はまた違った印象で
幻想的と言うか
神秘的と言うか
なんだか神がかった感じに見えました
空まで真っ直ぐに伸びた竹が
輝いてるように見え
それが何本もたくさんあって
すーっと空まで伸びてる光景が素晴らしいです
さらに根本の方も違う色のLEDで飾られてて
めっちゃキレイですよ~
光の美しさだけでなく
サウンドも組み合わせた
光と音のライティングショーです
竹林がメインの観光名所は
私も行ったことがありますが
日中だけで夜はまったく無いし
行こうとも思いつかなかったです
でもこんなライティングショーがあるなら
夜もぜひ見に行きたいですね~
若山農場で10月31日から開催だそうです


スポンサーサイト
| ホーム |