耳より&お得な情報を、た~くさん掲載していきますね~^^
緊急事態宣言が解除されて
徐々にですが
私達の生活も元にもどりつつある感じです



子供も学校に行きだしたので
親としても一安心って感じですかね~



でもここで油断してはいけません
コロナ感染の第二波を防ぐためにも
いろんな対策が必要だと思ってます



私が一番心配してるのは
やはり子供の感染です



新型コロナは若い人は
比較的 症状が軽かったり
中には無症状もいるみたいなので
たくさんの子供が集まる場所が心配です



そこでコロナ感染対策として
色んなところに導入が始まってるのが
サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)です




株式会社イノベーターの
体温検測を自動化するサーモグラフィカメラシステムが
学校法人健爽学園ゆりかご幼稚園にも導入されました
そのインタビューも公開されてるので
導入事例として参考になると思います



幼稚園と言えば
朝の通学の時に
たくさんの子供たちが
一気にやって来ます



毎朝の体温測定は不可欠ですが
それを人の手作業でやるとなると
かなり大変そうです
こう言う一気に人が来る場所には
やはりサーマルカメラが最適だとおもますね
なんせ1秒間に30名同時に検温可能と言うから早いです
それに履歴も残せるので
園児たちの管理にも役立ちそうです
今後も色んなところに導入されて行くでしょうね

コロナの感染拡大を未然に防ぐ「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」 【サーマルカメラ導入事例/幼稚園編】ゆりかご幼稚園様が導入いただきました!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
スポンサーサイト




【2020/06/29 22:36】 | お薦めサイトをご紹介~
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック