独身のころから
歴史がテーマのシミュレーションゲームが好きでしたが
中でもハマってたのが三国志です
最初は三国志の歴史も知らずに遊んでたので
とにかく顔を見て
強そうな武将を選び
ガンガン戦いを挑んで
領地を広げてました
でも内政に力を入れて無かったので
すぐに反乱が起こったり
味方が寝返ったりして
あっという間に領地が減って行ったんです
それからはまず歴史を知ろう
と思い三国志や武将を勉強しましたね
そうすると更に三国志のゲームが楽しくなりました~
それ以来
三国志のゲームが気になってました
オモシロそうだな~と思ったのが
三國志漢末霸業(さんごくし かんまつはぎょう)です
先日 開催された東京ゲームショウでも
かなり盛況で多くの方が注目してたみたいですよ
このゲームは大軍同士の戦いも楽しめますが
中国大陸の情景も豊かに表現されてます
街並みや施設なども
すごくリアルだな~と思いました
これなら内政や町作りも楽しめそうです
戦いだけでなく
外交や内政などにも力を入れたいですね
毎日コツコツと積み重ねて行って
自分の理想の三国志の世界を作る楽しみがありそうです


歴史がテーマのシミュレーションゲームが好きでしたが
中でもハマってたのが三国志です
最初は三国志の歴史も知らずに遊んでたので
とにかく顔を見て
強そうな武将を選び
ガンガン戦いを挑んで
領地を広げてました
でも内政に力を入れて無かったので
すぐに反乱が起こったり
味方が寝返ったりして
あっという間に領地が減って行ったんです
それからはまず歴史を知ろう
と思い三国志や武将を勉強しましたね
そうすると更に三国志のゲームが楽しくなりました~
それ以来
三国志のゲームが気になってました
オモシロそうだな~と思ったのが
三國志漢末霸業(さんごくし かんまつはぎょう)です
先日 開催された東京ゲームショウでも
かなり盛況で多くの方が注目してたみたいですよ
このゲームは大軍同士の戦いも楽しめますが
中国大陸の情景も豊かに表現されてます
街並みや施設なども
すごくリアルだな~と思いました
これなら内政や町作りも楽しめそうです
戦いだけでなく
外交や内政などにも力を入れたいですね
毎日コツコツと積み重ねて行って
自分の理想の三国志の世界を作る楽しみがありそうです


スポンサーサイト
| ホーム |