DVDやブルーレイディスクは
テレビで見るより
パソコンで再生することが多くなりました
テレビを付けて
機器にDVDを入れて
リモコンで再生するよりも
パソコンで見る方が早くて簡単だと思うからです
でもパソコンでDVDやブルーレイディスクを再生するためには
専用のソフトが必要です
以前はパソコンにインストールされてた
標準のソフトを使ってたけど
なんとなく重たいと言うか
使いにくいな~と思ってました
見たい時に
すぐに再生ボタンを押して
映像が見られる
そんな軽くて簡単で使いやすいソフトがあると便利だと思います
もちろんブルーレイディスクも再生可能なソフトがいいですね
そんな私の希望を叶えてくれそうなのが
「sMedio True BD」です
Windows(R) 10専用
Blu-rayプレーヤーアプリで
同年3月に販売開始した
DVDプレーヤーアプリ「sMedio True DVD」の上位版です
シンプルな操作画面で
簡単に使えそうだし
高速起動し動作も軽そうなイメージです
DVDやブルーレイディスク
どちらも再生可能で
早送りや巻き戻しもスムーズにできそうです
スキップボタンも有るので
テレビの録画で
CMを飛ばしたい時に便利そう
Microsoft(R) Storeにて
9月24日から発売
発売記念でセールも開催中です
ダウンロード販売なので
簡単に手に入るし
価格もお手頃だと思いますよ


テレビで見るより
パソコンで再生することが多くなりました
テレビを付けて
機器にDVDを入れて
リモコンで再生するよりも
パソコンで見る方が早くて簡単だと思うからです
でもパソコンでDVDやブルーレイディスクを再生するためには
専用のソフトが必要です
以前はパソコンにインストールされてた
標準のソフトを使ってたけど
なんとなく重たいと言うか
使いにくいな~と思ってました
見たい時に
すぐに再生ボタンを押して
映像が見られる
そんな軽くて簡単で使いやすいソフトがあると便利だと思います
もちろんブルーレイディスクも再生可能なソフトがいいですね
そんな私の希望を叶えてくれそうなのが
「sMedio True BD」です
Windows(R) 10専用
Blu-rayプレーヤーアプリで
同年3月に販売開始した
DVDプレーヤーアプリ「sMedio True DVD」の上位版です
シンプルな操作画面で
簡単に使えそうだし
高速起動し動作も軽そうなイメージです
DVDやブルーレイディスク
どちらも再生可能で
早送りや巻き戻しもスムーズにできそうです
スキップボタンも有るので
テレビの録画で
CMを飛ばしたい時に便利そう
Microsoft(R) Storeにて
9月24日から発売
発売記念でセールも開催中です
ダウンロード販売なので
簡単に手に入るし
価格もお手頃だと思いますよ


スポンサーサイト
| ホーム |