スマホの充電ケーブルって
長く使ってると
接続部分が裂けたりしますよね~
テープを巻いたりしても
すぐ剥がれたり
ベタベタして使いにくい
そんな時に便利なのが
DIY樹脂スティックFixItsです
お湯に30秒くらいつけると
粘土のように柔らかくなって
自分で好きなように形成できます
冷えると固まる樹脂なので
補修にも便利です
ケーブルの補強に使ったりもできそう
白のケーブルに
オレンジのFixItsを使えば
カラフルなアクセントになってカワイイです
何のケーブルか分かりにくい時は
名称を書いてもいいかも
オリジナルのスマホスタンドを作ったり
シンプルなマグカップに
飾りをつけたりと
色んな使い方ができそうです
何度でも再利用できるので
飽きたら別のカタチに変えてもOK
仕事で黒のボールペンをよく使うんだけど
みんな同じペンを使うので
誰のか分からなくなったり
ポケットに指す部分が割れたりするので
FixItsでアクセントの飾りを付けたり
割れた部分を補修したりできそうです
何度も再利用できるから
ペンを使いきったら
また新しいボールペンに使えるかも
エコだし無駄がなくてイイと思います
クラウドファンディングサイト『GREENFUNDING』で
プロジェクトを開始してるので
興味ある方は (σ・∀・)σ チェック!


長く使ってると
接続部分が裂けたりしますよね~
テープを巻いたりしても
すぐ剥がれたり
ベタベタして使いにくい
そんな時に便利なのが
DIY樹脂スティックFixItsです
お湯に30秒くらいつけると
粘土のように柔らかくなって
自分で好きなように形成できます
冷えると固まる樹脂なので
補修にも便利です
ケーブルの補強に使ったりもできそう
白のケーブルに
オレンジのFixItsを使えば
カラフルなアクセントになってカワイイです
何のケーブルか分かりにくい時は
名称を書いてもいいかも
オリジナルのスマホスタンドを作ったり
シンプルなマグカップに
飾りをつけたりと
色んな使い方ができそうです
何度でも再利用できるので
飽きたら別のカタチに変えてもOK
仕事で黒のボールペンをよく使うんだけど
みんな同じペンを使うので
誰のか分からなくなったり
ポケットに指す部分が割れたりするので
FixItsでアクセントの飾りを付けたり
割れた部分を補修したりできそうです
何度も再利用できるから
ペンを使いきったら
また新しいボールペンに使えるかも
エコだし無駄がなくてイイと思います
クラウドファンディングサイト『GREENFUNDING』で
プロジェクトを開始してるので
興味ある方は (σ・∀・)σ チェック!


スポンサーサイト
| ホーム |