耳より&お得な情報を、た~くさん掲載していきますね~^^
最近の競馬場って
キレイになって
若い方やカップルなども増えて
競馬人気が高まって来ましたが
競馬を引退した馬が
その後どんな人生を送ってるのか・・・
詳しく知ってる人は少ないかもしれません



私も競馬はたまにやりますが
引退馬がどうなったかなんて
知る機会もありませんでした



テレビでも見たことがありますが
引退馬は誰も引き取り手がなく
狭い馬房に入れられたまま
運動をさせてもらえず
最悪の場合は殺処分されることもあるとか・・・



馬なので犬猫と違い
そうそう引き取り手は無いみたいです
だからって殺処分はむごい話ですよね



そんな引退馬を積極的に救ってる学校があります
馬事学院です
バジガクでは引退馬を引き取り
生徒が調教し
乗馬馬にしたり
馬のせりで売れ残った馬を購入し
競走馬に育成したりしています



実際にクラウドファンディングの支援で購入した馬が
大井競馬のレースで見事1着になり
賞金をGETしたこともあるみたいです



もしかしたら殺処分されてたかもしれない馬に
華々しい競走馬としての人生を与えてあげた
バジガクの生徒たちには
頭が下がる思いです
売れ残りなので
決して優れた馬とは言えないと思うのに
1着になって賞金を獲得するなんて
かなりレベルが高いな~と思いました



獲得賞金のうち4割は
また引退馬の支援に使うそうです
またクラウドファンディングでの支援も募集しています
クラウドファンディングは少額からの支援も可能です
少しでもバジガクの取組みに共感できた方は
検討してみてください










引退馬を救う!クラウドファンディングででの支援購入馬が、学生たちの育成を通じ2019年8月11日大井競馬4Rバジガクレオーネが見事1着に。賞金210万円のうち4割を引退馬支援へ(株)馬事学院/バジガク


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト




【2019/08/13 12:39】 | お薦めサイトをご紹介~
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック