ウッドストック1969開催50周年記念!米国ロック・グッズの祭典 THE AMERICAN ROCK 2019 Produced by PGS 東京・お台場 VenusFort 2F・特設会場で開催!
若い頃はロックに憧れてて
ロックスターが着るような
革ジャンやTシャツをよく買ってました
ギターとかドラムとかの
演奏はできなかったけど
革ジャンとか着てると
自分も男らしく
カッコよく見えるんじゃないかな~と思ってました
ロックと言えば
やはりアメリカが本場のように思います
アメリカ出身のロックスターは
たくさん居ますよね
マイケル・ジャクソンをはじめ
ボン・ジョビやエアロ・スミス
ボブ・ディランなど
好きなアーティストがたくさん居ました
毎日のように彼らの曲を聞いてましたね
部屋にポスターを貼ったり
Tシャツなどのグッズも買ったりしてました
彼らの曲ももちろん好きだったけど
ワイルドで奔放な生き様とかも憧れでしたね
だからロック系のTシャツを着ると
自分もそう言う世界観に浸れる感じがしたんです
この夏に
米国ロック・グッズの祭典
THE AMERICAN ROCK 2019 Produced by PGSが開催されるそうです
ロック界を代表するアーティストの
公式グッズが世界中から集まるイベントですよ
米国ロックのグッズを扱うお店はありますが
ここまで大規模で
世界中から集結する祭典は
なかなか無いと思います
しかも色んなアーティストのグッズが揃うので
お気に入りの品が
きっと見つかると思いますよ


ロックスターが着るような
革ジャンやTシャツをよく買ってました
ギターとかドラムとかの
演奏はできなかったけど
革ジャンとか着てると
自分も男らしく
カッコよく見えるんじゃないかな~と思ってました
ロックと言えば
やはりアメリカが本場のように思います
アメリカ出身のロックスターは
たくさん居ますよね
マイケル・ジャクソンをはじめ
ボン・ジョビやエアロ・スミス
ボブ・ディランなど
好きなアーティストがたくさん居ました
毎日のように彼らの曲を聞いてましたね
部屋にポスターを貼ったり
Tシャツなどのグッズも買ったりしてました
彼らの曲ももちろん好きだったけど
ワイルドで奔放な生き様とかも憧れでしたね
だからロック系のTシャツを着ると
自分もそう言う世界観に浸れる感じがしたんです
この夏に
米国ロック・グッズの祭典
THE AMERICAN ROCK 2019 Produced by PGSが開催されるそうです
ロック界を代表するアーティストの
公式グッズが世界中から集まるイベントですよ
米国ロックのグッズを扱うお店はありますが
ここまで大規模で
世界中から集結する祭典は
なかなか無いと思います
しかも色んなアーティストのグッズが揃うので
お気に入りの品が
きっと見つかると思いますよ


スポンサーサイト
| ホーム |