大阪駅を利用してる方に
面白そうな実証実験をご紹介~
「スマホで手助け」は
LINEアプリを活用した
心温まるサービスで
2018年の8月31日まで
JRの大阪駅にて実証実験が行われてます

「スマホで手助け」実証実験は誰でも参加できるみたいです
私も買い物や仕事で
大阪駅は頻繁に利用してるので
サポーター(手助けできる人)として参加したいです
「スマホで手助け」実証実験は
LINEアプリで
困ってる人と手助けできる人をつなげるシステムです
例えば・・・
行き方が分からなくて
誰かに訪ねたいと思っても
みんな忙しそうで声をかけにくいです
あるいは逆の立場で
困ってそうな人を見ることがありますが
誰も声をかけたりしてなかったりします
私も聞かれたら答えるけど
自分から声はかけないかも・・・
やはりどちらも声を掛けづらいと言うのがホンネです
そんな双方を
上手くつなげてくれるのが「スマホで手助け」です
大阪人は忙しそうだけど
実は心優しい人が多く
頼られるとけっこう親切にしてくれたりする人種です
そんな大阪で実証実験するのが面白そうだな~と思いました
きっと私みたいに
若干おせっかいな(?)サポーターがいっぱい居ると思いますよ
「スマホで手助け」実証実験は
手助けできる人のプロフィールも確認できるので
安心感があると思います
待ち合わせ場所や
相手の服装なども
やり取りできるので
スムーズにマッチングできるでしょう
困った時にスマホでヘルプを呼びかけることができ
それを見たサポーターが
助けに駆けつけてくれる
そんな心温まる実験が大阪駅周辺で行われてるので
たくさんの方に参加して欲しいです
また実証実験が上手く行き
全国的に広がれば
さらに嬉しいですね
レビューブログからの情報
面白そうな実証実験をご紹介~
「スマホで手助け」は
LINEアプリを活用した
心温まるサービスで
2018年の8月31日まで
JRの大阪駅にて実証実験が行われてます

「スマホで手助け」実証実験は誰でも参加できるみたいです
私も買い物や仕事で
大阪駅は頻繁に利用してるので
サポーター(手助けできる人)として参加したいです
「スマホで手助け」実証実験は
LINEアプリで
困ってる人と手助けできる人をつなげるシステムです
例えば・・・
行き方が分からなくて
誰かに訪ねたいと思っても
みんな忙しそうで声をかけにくいです
あるいは逆の立場で
困ってそうな人を見ることがありますが
誰も声をかけたりしてなかったりします
私も聞かれたら答えるけど
自分から声はかけないかも・・・
やはりどちらも声を掛けづらいと言うのがホンネです
そんな双方を
上手くつなげてくれるのが「スマホで手助け」です
大阪人は忙しそうだけど
実は心優しい人が多く
頼られるとけっこう親切にしてくれたりする人種です
そんな大阪で実証実験するのが面白そうだな~と思いました
きっと私みたいに
若干おせっかいな(?)サポーターがいっぱい居ると思いますよ
「スマホで手助け」実証実験は
手助けできる人のプロフィールも確認できるので
安心感があると思います
待ち合わせ場所や
相手の服装なども
やり取りできるので
スムーズにマッチングできるでしょう
困った時にスマホでヘルプを呼びかけることができ
それを見たサポーターが
助けに駆けつけてくれる
そんな心温まる実験が大阪駅周辺で行われてるので
たくさんの方に参加して欲しいです
また実証実験が上手く行き
全国的に広がれば
さらに嬉しいですね

スポンサーサイト
| ホーム |