最近はスケジュール管理は
スマホでやってる
と言う方も多いと思います
私も一時期はスマホで管理してましたが
やっぱり手帳の方がいいな~と思い
今は手帳でスケジュール管理しています
予定が変更になって
書き換えたりすることも多いです
スマホだと前の予定は消えてわからないけど
手帳だと消す前の情報も残ってるんですよね
そんなことも有り
やはり手帳の方が使いやすいな~と思い
未だに毎年
手帳を買ってます
今までだと単なるスケジュール管理だけでしたが
「超」結果手帳で
もっと色んな事をやってみたいな~と思ってます
2016年12月7日に発売された
「超」結果手帳は
その名の通り
誰でも結果を出だせる!
使うだけで結果も仕事も人生も
わずか3か月で変えられる!と言う手帳です
ただ予定を書き込むだけでなく
今年1年の目標や
得たい年収を記入し
その目標に向かって何をしていくのか?
段取りを書いて行くための手帳なんです
手帳とは・・・
単なるスケジュール帳ではなく
結果を出すためのツールと言うことです
仕事で結果を出すことは
個人の評価や年収にも関わってきます
漠然と頭の中で目標を立てるのではなく
きちんと手帳に書いて
その段取りも組んで
着実に結果に近づいてるか?
日々 確認することも重要だな~と感じました
そのために「超」結果手帳が役立つと思うんですよね


スマホでやってる
と言う方も多いと思います
私も一時期はスマホで管理してましたが
やっぱり手帳の方がいいな~と思い
今は手帳でスケジュール管理しています
予定が変更になって
書き換えたりすることも多いです
スマホだと前の予定は消えてわからないけど
手帳だと消す前の情報も残ってるんですよね
そんなことも有り
やはり手帳の方が使いやすいな~と思い
未だに毎年
手帳を買ってます
今までだと単なるスケジュール管理だけでしたが
「超」結果手帳で
もっと色んな事をやってみたいな~と思ってます
2016年12月7日に発売された
「超」結果手帳は
その名の通り
誰でも結果を出だせる!
使うだけで結果も仕事も人生も
わずか3か月で変えられる!と言う手帳です
ただ予定を書き込むだけでなく
今年1年の目標や
得たい年収を記入し
その目標に向かって何をしていくのか?
段取りを書いて行くための手帳なんです
手帳とは・・・
単なるスケジュール帳ではなく
結果を出すためのツールと言うことです
仕事で結果を出すことは
個人の評価や年収にも関わってきます
漠然と頭の中で目標を立てるのではなく
きちんと手帳に書いて
その段取りも組んで
着実に結果に近づいてるか?
日々 確認することも重要だな~と感じました
そのために「超」結果手帳が役立つと思うんですよね

スポンサーサイト
| ホーム |