今年もイルミネーションを見に行きた~い!
と思ってる方に
お役立ち情報をお知らせします
どこのイルミネーションが
一番見応えあるか?
先日 (一社)夜景観光コンベンション・ビューローが発表した
イルミネーションランキングが参考になると思います
夜景に関する専門的な知識を持った
有資格者たちが選んだランキングなので
有名スポットはモチロン
穴場的な場所や
新しく登場した所などもありますよ
またランキングに入らなかったけど
今年最注目のイルミネーションスポットも
続報として発表しました
その1つがレオマワールドです
四国では最大級のLEDを使用した
広大なイルミネーションスポットみたいですね
四国は釣りや海水浴で
何度か遊びに行ってて
レオマワールドも行ったことあるんですよね
でも当時は子供がまだ小さかったので
夕方までしか居なかったんです
今度はぜひ!夜のイルミネーションの世界を楽しみたいものです
敷地もかなり広いし
ジェットコースターや観覧車など
色んな遊具があって
それぞれにLEDの飾り付けをしてるので
見どころも満載だと思います
特に光るジェットコースターは見てみたいですね
と言うより乗ってみたいです!
昼間のジェットコースターもスリルあるけど
夜はどんなんだろう?って思います
夜にジェットコースター乗ったことないし
上からレオマワールドが見渡せるのも圧巻かも?
怖くて見られるかどうか分からないけど
スリルとイルミネーションを体験してみたいですね


と思ってる方に
お役立ち情報をお知らせします
どこのイルミネーションが
一番見応えあるか?
先日 (一社)夜景観光コンベンション・ビューローが発表した
イルミネーションランキングが参考になると思います
夜景に関する専門的な知識を持った
有資格者たちが選んだランキングなので
有名スポットはモチロン
穴場的な場所や
新しく登場した所などもありますよ
またランキングに入らなかったけど
今年最注目のイルミネーションスポットも
続報として発表しました
その1つがレオマワールドです
四国では最大級のLEDを使用した
広大なイルミネーションスポットみたいですね
四国は釣りや海水浴で
何度か遊びに行ってて
レオマワールドも行ったことあるんですよね
でも当時は子供がまだ小さかったので
夕方までしか居なかったんです
今度はぜひ!夜のイルミネーションの世界を楽しみたいものです
敷地もかなり広いし
ジェットコースターや観覧車など
色んな遊具があって
それぞれにLEDの飾り付けをしてるので
見どころも満載だと思います
特に光るジェットコースターは見てみたいですね
と言うより乗ってみたいです!
昼間のジェットコースターもスリルあるけど
夜はどんなんだろう?って思います
夜にジェットコースター乗ったことないし
上からレオマワールドが見渡せるのも圧巻かも?
怖くて見られるかどうか分からないけど
スリルとイルミネーションを体験してみたいですね

スポンサーサイト
| ホーム |